(Essentials2との比較です)

(1)マウス・カーソルの位置が正確になって、ペンタプの傾きも表示されるようになった。
Essentials2 は何故か 1,2 ドットずれていました。
(2)表示の拡大/縮小率の指定が簡単になった。
(3)グリッドの種類が豊富。使用してみると結構便利。
(4)前回の使用したブラシ、カラーが保存されていて起動時に設定されている。

(1)レイヤ・メニューのサイズが変更出来ない。レイヤを沢山使う自分にとっては不便。

(2)起動が遅い。高機能なのでしょうがないか。
(3)消しゴムの反応が鈍い。ブラシの特性かも。
(4)スクロールの反応が鈍い。レイヤ多すぎ?
(5)ロード/セーブが遅い。同様にレイヤが多いせいかも。

(1) ジャンプ・スクロールをすると画面が乱れる。再描画すれば問題ありませんが。
(2) 遠近グリッドが正常に動作しない。期待していたので残念


Painter の特徴のペイパーやブラシは殆ど使用していません。
まだまだ使用していない機能は沢山ありますので、使ってみたら感想を書きます。
今イラスト SNS の pixvi に興味を持っています。
コミュの他に投稿したイラストを第三者から点数を付けてもらえるらしいです。
ちょっと怖いですね。

http://www.pixiv.net/index.php
ラベル:Painter
【関連する記事】